◆令和4年9月13日更新
環境アドバイザー・地球温暖化防止活動推進員の派遣申込は、今年度の定数に達しました。
岩手県では、環境問題に関する研修会等を開催する場合に『環境アドバイザー』や『地球温暖化防止活動推進員』を、講師として派遣しています。
◆令和4年9月13日更新
環境アドバイザー・地球温暖化防止活動推進員の派遣申込は、今年度の定数に達しました。
◆令和4年6月6日更新
派遣制度の利用手続きを一部変更いたしました。(研修会実施報告書)
詳しくはこちらをご覧ください。
◆令和3年10月18日更新
環境学習交流センター/岩手県地球温暖化防止活動推進センターは引き続き新型コロナウィルス対策を継続しています。
ご来場の際には以下の取組について、ご理解とご協力をいただきますよう、お願いいたします。
また、引き続き新型コロナウィルス感染拡大防止を踏まえた開催をよろしくお願いいたします。
岩手県内新型コロナウィルス感染者増加に伴う対応について
◆令和3年4月1日更新
※※新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた行事開催の留意点について※※
講師(環境アドバイザー・推進員)派遣を申請する主催団体様へのお願い
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、以下の点にご留意の上講師派遣を伴う行事を企画してくださるようお願いいたします。
行事開催の留意点
県の、基本的な感染対策の徹底を踏まえ、「入場者の制限や誘導」「手洗いの徹底や手指の消毒設備の設置」「マスクの着用」等を含め、「3つの密」を避け、研修会等を開催するようお願いいたします。
講師の一覧表・名簿です。市町村・名前・分野が記載されています。
・アドバイザー推進員一覧表(PDF、184.4KB、2ページ)*申請書・報告書は郵送・FAX・メールのいずれでも提出いただけます。
*申請書・報告書は郵送・FAX・メールのいずれでも提出いただけます。
県内在住の環境保全についての有識者や環境保全活動実践者の方々です。県民の方が環境問題 に関する研修会等を開催する場合に、講師としてアドバイザーを派遣しています。
地球温暖化対策について知見のある方です。県民の方が地球温暖化などに関する研修会等を開催する場合に、講師として推進員を派遣しています。
環境活動団体の勉強会や子ども会のレクリエーション、公民館の講座、小中高校の授業、企業の環 境研修会、市町村主催による行事など、あらゆる場面でご利用いただいています。
自然体験、自然観察会(トレッキング指導、野鳥観察、ネイチャーゲームなど)、川体験(水生生物調査、カヌー体験、川の安全体験教室など)、衣類のリメイク講座、木の実や自然のものを使った工作体験、エコなお掃除術、各種講演会、研修会 など
家庭の節電・省エネ講座、企業の省エネ講座(ISO14000 など)、エコドライブ講習会、気候変動・地球温暖化現象に関する講座、エコクッキング講座、リサイクル小物作り体験、「地球温暖化を防ごう隊」事前学習会 など
派遣を利用する場合の流れは以下のようになります。基本的な流れは環境アドバイザーも岩手県地球温暖化防止活動推進員も同じです。
環境学習交流センター
〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通 1-7-1 アイーナ 5F
TEL:019-606-1752 FAX:019-606-1753
E-mail:eco@aiina.jp
岩手県地球温暖化防止活動推進センター
住所・TEL・FAXは上記に同じ
E-mail:iccca@aiina.jp
参照:岩手県環境生活企画室ホームページ
環境アドバイザー >>