推進員派遣報告
- 実施日
- 2022年2月 5日
- 研修会
- 省エネ講座
- テーマ
- 地球温暖化の現状及び対策
- 推進員
- 徳谷 喜久子
- 主催者
- 生活クラブ生活協同組合・岩手
- 対象
- 会員20名
- 地域
- 盛岡市
- 内容
- 依頼先から「未来世代のために私が出来ること」省エネ講座タイトル 導入は環境省のDVD「地球温暖化とは」5分24秒を鑑賞 温室効果ガスについて→「国別CO2排出量」「日本の部門別CO2排出量」 「家庭からのCO2の排出」を説明後、電気について重点的に話した。 生活クラブは「生活クラブエナジー」という電力会社を立ち上げているので、 東北電力と生活クラブエネジーの電源構成を比較した。 個人でできる削減と、「脱炭素社会」に変えるというミクロとマクロの話をした。
- 推進員より
- ・生活クラブ組合員として同じ目線で話が出来た。 ・オミクロン株感染が岩手県でも拡大している時期ということで、2時間の講座の間に30分に一度ずつ、ドアを全開にして換気に注意した。 ・講座に変化をつける為DVD鑑賞を加えて、2015年の気候から7年目になる現在の気候がどのように変化しているのか話題とした。 ・「社会を変える」という話に注目する人と「冷蔵庫の省エネ」に興味を示す人がはっきり分かれて反応したことは興味深かった。
- 主催者より
- 地球温暖化問題の現実と課題、CO2の削減のために家庭でできる具体的な取り組みや考え方について資料を基に学んだ。家庭での電気の使用だけでなくフードロス、フードマイレージ、コロナ禍で増えた宅配の利用等、エネルギーを大量に使っている私たちの暮らしに気づき、買い物の仕方、暮らし方について考え直すきっかけとなった。
トピックス
- (2022.3.17)検索機能不具合が発生しております。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
- 【いわてわんこ節電所】「家庭のエコチェック」に参加しよう!
- 【毎月第3水曜日はSDGsカフェ!】気軽で真面目な対話を楽しみながら学び合いましょう!