推進員派遣報告
実施日
2021年4月26日
研修会
暮らしを守る 地球温暖化の基礎知識と備え②
テーマ
地球温暖化に向けてできること、すべきこと
推進員
粒針 文子
主催者
高齢者と家族の防災を考える会
対象
会員8名
地域
盛岡市
内容
暮らしを守る「地球温暖化の基礎知識と備え②」と題し、盛岡市で推進しているごみの徹底分別と家電製品の使い方の工夫についてお話しした。特にプラスチック関連成員、紙製品のリサイクルマークがついていてもどのように始末するのが正しいのか、消費者目線、高齢者目線でお話をした。ごみはどこからがごみとなるのか、少しでも減らし資源化することで快適な暮らしにつながる。それを続けられるよう一緒に考えてみました。
推進員より
前回捨て方がわからないものを各参加者の宿題にしたところ、やはり なるほどと思われるものが多かった。より具体的な取り組みにつなげたい。
主催者より
今の自分たちにできる温暖化対策について学びました。「ごみ」はどうしてゴミになるのかを考え、高齢者でもできるごみの分別の仕方を学んだ「資源化」という言葉も覚えた。家族で地球温暖化を意識し日常に役立てる良い機会を得ることができました。前回のSDGsのことを早速テレビで見たが内容を理解しやすかった。時代に合ったことを先取りしてくれるのは有難い。

***情報板***

スタッフによるつぶやき。 Twitter Iwate_eco

岩手県の情報はこちら 岩手県公式ホームページ