推進員派遣報告
- 実施日
- 2020年8月 6日
- 研修会
- 学びの土曜塾地球温暖化のお話しとエコの取り組み(自分にできる事)」
- テーマ
- 地球温暖化のお話しとお箸づくり
- 推進員
- 川邉 弥生
- 主催者
- 一関市千厩市民センター
- 対象
- 子ども15名、大人6名 合計21名
- 地域
- 一関市
- 内容
- 地球温暖化のお話とエコの取り組み 3マイ運動について マイバック・マイ箸・マイボトルをもとう。 レジ袋有料化についてやマイクロプラスチックごみ、エコ風呂敷の紹介と簡単に包める風呂敷包みの実演。割り箸の消費量257億膳(1年間)で木造住宅2万件分の木材に相当すること 命のもとを頂くお箸の話 間伐した竹を活用したマイ箸作り エコチェックアンケートの記入について
- 推進員より
- 会場内は間隔を空けて席を設け、手洗いや消毒、換気など細心の注意が払われていました。地球温暖化についての説明では、3マイ運動、フードマイレージ、レジ袋の有料化など分かりやすく説明しました。エコチェックアンケートの説明をして記入しました。子供たちは温暖化クイズなどにも元気良く答えてくれました。竹を活用したマイ箸作りでは、カッターを使うことに慣れていませんでしたが、時間をかけて自分だけの箸作りを楽しんでいました。講座終了後の昼食は作成した箸を使用し美味しそうに食べていました。
- 主催者より
- 先生の様々な工夫もあり、子ども達は楽しみながら地球温暖化のお話を理解できたと思います。風呂敷の活用方法のご紹介もあり、サポーターの大人も勉強になりました。
トピックス
- (2022.3.17)検索機能不具合が発生しております。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
- 【いわてわんこ節電所】「家庭のエコチェック」に参加しよう!
- 【毎月第3水曜日はSDGsカフェ!】気軽で真面目な対話を楽しみながら学び合いましょう!