推進員派遣報告
- 実施日
- 2019年9月28日
- 研修会
- 環境研修とリサイクル工作
- テーマ
- 地球温暖化、エネルギー、リサイクル
- 推進員
- 高橋 功
- 主催者
- 北松園児童センター
- 対象
- センターまつり来場者
- 地域
- 盛岡市
- 内容
- ・児童センターまつり会場で、環境についての学習との依頼でしたので、地球温暖化を防ごう隊員ノートや手作り作品、そして世界最小のソーラーカーなどを使いながら、再生可能エネルギーの優れているところや工夫が必要な点、白熱電球とLED電球の違いなどについて体験を交えながら理解を深めていただきました。また工作では、身近にあるすすきを使った輪ゴム鉄砲やペットボトルを使ったエコカーをつくり遊んでいただきました。
- 推進員より
- たくさんの方に白熱電球とLEDの違いなどについて理解を深めていただくことができました。また、工作コーナーも盛況で、すすきを使った輪ゴム鉄砲は80名ほどの子供たちに工作づくりに参加していただき、完成後は「CO2をやっつけろ」などの的を射ってあそんでいただきました。
- 主催者より
- 地球温暖化、エネルギーについて学びながらリサイクル工作を行った。