推進員派遣報告
- 実施日
- 2018年10月10日
- 研修会
- 総合的な学習の時間 「環境教室」
- テーマ
- 地球温暖化防ごう隊の事後学習として
- 推進員
- 菅原 省司
- 主催者
- 久慈市立久慈小学校
- 対象
- 久慈市立久慈小学校5年生10人
- 地域
- 久慈市
- 内容
- 私が環境問題に興味を持つたのは?グ リーンランド 犬ぞり1,000kmの旅 「地球温暖化」という言葉はいつごろから ? 気候変動 ・異常気象 。 ・海は広いな大きいな、海の広さ 陸の広さ 海氷がなくなる、サンゴが自化する、なぜ? ・ エコ=ギ リシャ語では 最近の日本の気象、世界の気象 ・私たちの暮らしは ?
- 推進員より
- ・上記⑤の後、では!こ れから私たちはどうしたらいいの?と 付け加えた。キーワード=興味をもつこと。 現状を理解すること ・自分には関係ないと思わないこと 。 ・教え込むのではなく「 感じて」もら得るような内容に努めた。 ・子供たちの表情は、真剣。 少しオーバーだったかな?しかし 現実。
- 主催者より
- 地球温暖化が海の生物に与える影響や気候に与える影響についてお話し頂いた。子どもたちは熱心に話を聞いていた。環境が周りに与える影響、未来への展望をお話しいただいて良かった。
トピックス
- (2022.3.17)検索機能不具合が発生しております。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
- 【いわてわんこ節電所】「家庭のエコチェック」に参加しよう!
- 【毎月第3水曜日はSDGsカフェ!】気軽で真面目な対話を楽しみながら学び合いましょう!