推進員派遣報告
実施日
2018年8月 9日
研修会
夏休み環境学習会
テーマ
リサイクル工作 マイ箸づくり
推進員
川邉 弥生
主催者
学童保育クラブMJけやき子ども会
対象
子ども会会員47名 引率5名
地域
盛岡市
内容
環境学習のため、アイーナでの学習講座。始めにパワーポイントで温暖化の概要と温暖化に備えること・温暖化を防ぐこと・減らすことなど説明。県産材、間伐材の竹を削ってマイ箸作りの体験。割りばしの使用は1人あたり200膳で年間257億膳の割りばしを消費しており、2階建ての木造住宅が2万軒建つと言われている。割箸はほとんどが中国産。マイ箸を持つことで森林破壊や環境への関心を持つことの大切さを説明。3年~6年までが自分だけの箸づくりに挑戦。いわてわんこ節電所の紹介とPRを行った。
推進員より
温暖化のクイズでは、みんな元気良く答えてくれました。 3年生から6年生がマイ箸作りに挑戦。鉛筆を削ったことなど無い子供たちでしたが、個性あふれる作品が出来ました。カッターの使い方も上手になり、集中して削ることで、仕上がりも丁寧でした。家族で食事の時に箸作りの事を思い出して欲しいです。1年生・2年生は森のドングリや木の実などを使って思い思いの作品作りをしました。マイ箸作りは、限られた時間内で完成できない子供さんもいて、学童や家庭で仕上げるとのことでした。
主催者より
環境について子供たちにもわかりやすく教えていただき理解することが出来た。工作体験も怪我なく行うことが出来た。完成させることはできなかったが普段行えない体験を子供たちが行うことが出来て良かった。お話しも子供たちの興味がわく内容で面白く勉強になりました。

***情報板***

スタッフによるつぶやき。 Twitter Iwate_eco

岩手県の情報はこちら 岩手県公式ホームページ