推進員派遣報告
- 実施日
- 2015年5月28日
- 研修会
- 環境学習会
- テーマ
- 地球温暖化・エネルギー・ゴミ・リサイクルについて
- 推進員
- 若生 和江
- 主催者
- 奥州市市民環境部生活環境課
- 対象
- 水沢小学校5年生106名
- 地域
- 奥州市
- 内容
- テーマ「地球温暖化」と「エネルギー」 ・温暖化の現状について知る ・温暖化とエネルギーのかかわりについて知る ・世界から見た温暖化 ・身近な温暖化 ・「一人一人にできる事を考える」 伝える、やってみるの実践へ・・・。
- 推進員より
- 昨年来の報道から身近な所で温暖化が進み色々な災害などが起きていることを伝えた。 東日本大震災の体験から、普段いかに多くのエネルギーを使って「便利な暮らし」を続けているのかを思い出し、温暖化と私たちの日々の暮らしが結び付いていることに気づくよう発言を拾いながら進めた。紙芝居やクイズなど、皆が参加し楽しめるよう工夫すると、子供たちからの声もよく聞こえてきた。 最後に、エネルギーのかばんを持ってみると、さらに実感がわくようで、やってみようにつながるきっかけとなったと思う。
- 主催者より
- オンダーンとエコロジーマンの紙芝居、温暖化の仕組みをパネルで説明、二酸化炭素についてのクイズを出題、最後に各国の石油換算したエネルギー量のかばんを児童に持ってもらった。 児童に問いかけながら進めたため、児童が飽きることなく、また実りある学習会となった。
トピックス
- (2022.3.17)検索機能不具合が発生しております。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
- 【いわてわんこ節電所】「家庭のエコチェック」に参加しよう!
- 【毎月第3水曜日はSDGsカフェ!】気軽で真面目な対話を楽しみながら学び合いましょう!