●推進員派遣報告
- 実施日
- 2012年11月20日
- 研修会
- 松園ゆうゆう学級
- テーマ
- フードマイレージ「食べ物から温暖化防止を考える」・環境学習(CO2ダイエットってなあに?)身近に取り組める温暖化防止策や事例
- 推進員
- 川辺 弥生
- 主催者
- 花巻市まちづくり部 松園振興センター
- 対象
- 概ね60歳以上の松園町地区在住の花巻市民
- 地域
- 花巻市
- 内容
- 「食の安全と温暖化について」は放射能と放射線の違いや外部被曝・内部被曝説明。どんな食べ物が良いか?など。温暖化については温暖化の現状・岩手の気温の変化などクイズを交えて説明。CO2ダイエットの紹介。ゴミを減らす工夫。エコ風呂敷の活用等。手作りのエコグッズを紹介。
- 推進員より
- 受講者は60歳以上の方が多く、パワーポイントを活用しながらわかりやすい説明を心がけた。質問コーナーでは、食の添加物は?と問われたので、日本・アメリカ・ヨーロッパの国が許可している添加物の数を紹介した。 エコグッズのマイ箸や傘で作るエコバックや傘袋・広告紙のブローチなど作ってみたいと要望があった。
- 主催者より
- 講師と打ち合わせ時、新聞等の報道により食への放射線の影響が懸念されているため、温暖化防止に加えて食の安全についても触れていただいた。受講生は女性が多いため、身近なエコへの取り組みや食に関するテーマは関心度が高く、熱心に受講する姿勢が見られた。また、講師からわかりやすく丁寧に説明をいただいたため、高齢者中心の講座であったが、難しい部分も聞きやすかったのではないかと感じた。
トピックス
- (2022.3.17)検索機能不具合が発生しております。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
- 【いわてわんこ節電所】「家庭のエコチェック」に参加しよう!
- 【毎月第3水曜日はSDGsカフェ!】気軽で真面目な対話を楽しみながら学び合いましょう!