平成30年度 地球温暖化対策地域協議会情報・意見交換会 報告  

日時:平成30年9月21日(金) 13:00~16:30 
場所:アイーナ8階 810会議室 
参加者 地域協議会8名 市町村広域振興局10名 推進員3名      
遠野緑峰高等学校教諭1名・生徒8名 
岩手県環境生活企画室1名
センター4名  合計35名
スタッフ:野澤日出夫センター長・佐々木副センター長・櫻井事務局長・齊藤富美子  

 内容 
1開会・挨拶(野澤代表より挨拶)

 2活動報告質疑応答含む(3×各30分) 
①遠野緑峰高等学校 生産技術科3年 草花研究班 8名 教諭1名(PPパネル商品展示) 
②NPO法人輝きの和 理事長 須賀原 チエ子氏(PP使用) 
③くずまき環境パートナーシップ 下天广 浩氏(PP使用) 

3情報・意見交換 事前アンケートにて収集した内容に沿って                      
 ・地域協議会の役員・会員の高齢化(一関地球温暖化対策地域協議会) 
・各協議会の活動の様子などを伺いたい。(県南広域振興局保健福祉環境部環境衛生課) 
・地域協議会の活動内容についてお聞きしたい。→岩手県とりまとめ資料配布 ・盛岡市では地球温暖化対策として「盛岡市エコオフィスプラン」に基づく行政活動、クール、ウォームビズ、住宅用太陽光発電システム補助、木質バイオマス利活用の検討、電気自動車リースしよう、環境啓発イベント等を実施(盛岡市環境課)その他(課題、必要としている支援、情報                  
 ・当地域の活動の活性化に向けては「環境活動」を行う個人・団体の創出や掘り起こしが必要と考えており現在は災害やまちづくり等に取り組む団体等に向けての情報発信も必要と考えている。課題と意見(沿岸広域振興局)

 4情報提供 
岩手県より ・エコドライブ講習会 ・LED補助について 
センターより 
・温暖化防止フェアの開催について
 ・いわてわんこ節電所 ・推進員派遣
 ・省エネキャンペーン 
・十文字チキンカンパニー鶏糞バイオマス施設見学会について

 5閉会 

     当日の様子IMG_0190[1].jpg

***情報板***

スタッフによるつぶやき。 Twitter Iwate_eco

岩手県の情報はこちら 岩手県公式ホームページ